コンサルティング

【オンライン勉強会】2022年4月4日『スタグフレーションの時代に資産を守る運用ポートフォリオとは』

ロシアのウクライナ侵攻によって、世界は分断の時代に戻りつつあります。
資源国であるロシアへの強力な経済制裁によって、資源価格の高騰が長期間に渡って続く可能性が高まっており、1970年代以来のスタグフレーションが現実になろうとしています。
私達ファイナンシャルプランナー(FP)はお客様の生活や大切な資産を守るために、スタグフレーションへの備えをアドバイスする必要に迫られています。

しかし、スタグフレーションの対策は容易ではありません。
それは景気低迷により賃金の上昇はそれほど望むことが出来ず、また、インフレ率を金利が下回る、実質金利マイナスの状態が続くことが予想されるからです。
一般的に株式はインフレに強い資産と言われていますが、強過ぎるインフレは企業業績の悪化に繋がりますし、金利が上がることもコストアップ要因になることから、株式市場にとっては逆風になります。
1970年代に起きたスタグフレーションの時期は「株式の死」と言われ、長期間に渡って株式市場は低迷しました。
現在はその当時と似たような環境になってきているのです。

その一方で、20年近くデフレというぬるま湯に浸かってきた日本人は、保有金融資産が預貯金と保険に偏っているため、欧米に比べてインフレ耐性が弱いという現実があります。
長くデフレの時代が続いたことの弊害ですね。

そこで今回は「スタグフレーションの時代に資産を守る運用ポートフォリオとは」と題して、アフターコロナやスタグフレーション時における資産運用のポイントやポートフォリオについての勉強会を行います。
お客様の大切なお金の運用をアドバイスするファイナンシャルプランナー(FP)として欠かすことの出来ない知識だと思いますので、この機会にしっかり学んでいきましょう。

<主なコンテンツ>
・最新のマクロ経済環境
・ウクライナ紛争でさらに高まるインフレリスク
・米国の利上げと景気後退の可能性
・インフレに強い資産とは
・スタグフレーション時代の投資戦略
・運用ポートフォリオの具体例

【勉強会詳細】
タイトル:『スタグフレーションの時代に資産を守る運用ポートフォリオとは』

講師:久保 逸郎(FPオフィス クライアントサイド代表)

2022年4月4日(月) 20:00~21:30
※質問等の関係で延長の可能性あり

会場:オンライン開催
※パソコン・タブレット・スマートフォンで参加可能。
(但し、インターネットに接続する必要があります)
参加申し込みをいただいた方には、後日メールで使用資料と参加方法をお伝えします。

参加費:9800円
(FPビジネス実践塾のメンバーは無料)

定員:10名

主催:FPオフィス クライアントサイド

申込方法:下記の申し込みフォームからお申込みください。
(※FPビジネス実践塾のメンバーは下記の申し込みフォームを使用しないで、Facebookグループ内または個別にご連絡をください。)

オンライン勉強会『スタグフレーションの時代に資産を守る運用ポートフォリオとは』





関連記事

  1. 景気後退と長期的なインフレを見込んだポートフォリオを伝えて、お客様の大…

  2. 運用ポートフォリオのリスクを下げる方法【2020年4月12日FPビジネ…

  3. 洗練されたプレゼンスキルを身に付ける方法

  4. ~米国ではアドバイスの付加価値が上昇~ 行動経済学を踏まえたサポートの…

  5. ~資産運用アドバイスに役立つ~最新の金融市場や経済環境マーケットデータ…

  6. FPがオンライン相談やセミナーを行うために必要なもの

  7. ライフプラン相談から資産運用提案までの流れ

  8. ~講演や原稿執筆の際にも差が付けられる~ 投資信託&ポートフォリオ分析…

FPジャーナル2017年12月号

『活躍する先輩FPに聞く 起業・集客・経営のノウハウ』特集

「夢を実現した先輩FPのポイント」で7名のFPが紹介されている中、私は資産運用相談を中心に活躍する独立系FPとして紹介されました。

「今、相談したい!ファイナンシャルプランナーの選び方」

「今、相談したい!ファイナンシャルプランナーの選び方」
著者:石田英憲(株式会社エフピー研究所)
安心して相談できるカリスマFP10人の内の一人として紹介されています。

最近の記事

  1. コンサルティング

    J-FLECの講演資料と、「資産運用の基本的な考…
  2. コンサルティング

    人気のインド株式ファンドを資産形成の柱として、F…
  3. マーケティング

    お客様から相談相手として選ばれるFPになるために…
  4. マーケティング

    私がFPとして、SNSを集客に使わない理由につい…
  5. マインドセット

    FP自身が豊かな人生の具現者でなくてはならない
  6. ビジネスモデル

    FPとしてシングルマザーのお客様の未成年後見人を…